◆材料(2~3人分)
水田ごぼう 200g
サラダ油 適量
片栗粉 適量
炒りごま・すりごま 適量
▼A
醤油 大さじ1
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ1
水 大さじ2
◆作り方
(1)ごぼうは皮をこそげ落とし、好みの長さに切ってアクを抜く。ザルに返し水気のあるうちに片栗粉をまぶしておく。
(2)タレを作る。(材料を合わせ、煮立てておく)
(3)片栗粉をまぶしたごぼうを170℃に熱した油で揚げる。(油をよく切ること)
(4)Aの材料を混ぜひと煮立ちさせ、タレを作っておく。
(5)揚げたごぼうをタレにくぐらせ、ごまをまぶし(好みの量で)、器に 盛る。
◆技術のポイント
・揚げたごぼうをタレにくぐらせる時は、手早く作業する。お好みで、唐辛子やトウバンジャンを入れると変わった味が楽しめます。