県下を気象条件等に応じ高冷地、山麓準平坦、平坦までの3つの稲作地域に区分し、奨励品種の中からそれぞれの地域に適した品種を各地域の主要品種として定め、その品種の特性が十分発揮され均一でおいしいお米が生産されるよう努めています。
また、その際気象災害や病害虫被害等の危険分散、農業機械・施設の効率的な利用を図るため、熟期の異なる複数品種を地域ごとに組み入れた作付けを進めています。
稲作地域区分と主要品種
高冷地:コシヒカリ、いただき、あきげしき
山麓準平坦:コシヒカリ、ヒノヒカリ
平坦:コシヒカリ(早期)、キヌヒカリ(早期)、森のくまさん、ユメヒカリ、ヒヨクモチ
担当課室名 : 農産課
担当係(班) : 農産流通班