県では、農業経営や農家の生活向上に意欲的に取り組み、地域活動などにも積極的に取り組んでいる女性を「熊本県農業女性アドバイザー」として5年間の認定を行っています。
平成6年度から認定を行い、平成18年3月現在県下で186名(一市町村当たりおよそ2名)の女性が地域の活動促進リーダーとして次のような活動を行っています。
(1) 各地域の農村女性組織リーダーとして活躍
(2) 各種審議会や懇話会の委員として女性の視点から地域農業振興、女性行政への提言
(3) 家族経営協定締結の推進
(4) 若い農業女性の相談役
(5) 農業女性アドバイザーの交流会、自主的ネットワークの結成
(6) 地域等におけるパートナーシップ推進フォーラム等での講演、助言等