市町村毎の農産物や加工農産物の生産数量に、市町村毎の各品目別農家庭先価格(卸売価格から集出荷経費、卸売手数料を引いた金額)を乗じて算出した額のことで、平成12年までは「農業粗生産額」として表していました。農業産出額は、国や県の農業振興等の政策を検討する上で重要な基礎資料として幅広く利用されています。
担当課室名 : 農林水産政策課担当係(班) : 農政政策班