農業・農村の活性化の重要な存在である農村女性が、そのもてる能力を十分発揮できるよう、方針決定の場への参画が重要となっています。県では、「熊本県農山漁村男女共同参画プラン」(平成13年3月策定)において、「各市町村あたり1名以上」という目標値を掲げ、農業委員への女性登用を促進しています。
「くまもと女性農業委員の会」は、県内の女性農業委員による自主的な組織であり、都道府県段階の女性農業委員の協議会組織としては、全国で8番目、平成12年11月に結成されました。県内の女性農業委員の交流・連帯と地域のリーダーとしての資質向上を目的として、各種研修などを実施しています。事務局は、熊本県農業会議内にあります。