「くまもと食の技」映像記録(Vol.3)を作成しました
熊本の食文化の確かな記録と継承のため、平成28年度から熊本に伝わる郷土料理等の調理手順やその技等を「くまもとふるさと食の名人」さんの協力を得ながら映像記録として作成し、食育教材等として活用しています。 平成30年度(2018年度)も、引き続き「くまもと食の技(Vol.3)」を制作しました。 |
 |
風土が持つ自然の尊重から郷土料理は生まれる すばらしい自然環境の中で育まれた豊富な山の幸、海の幸こそが、健康長寿を願う原点です。 日本の伝統文化の中に、食は人とのつながりを深くする役割があり、地域を結び、食事をしながら語り合うことで、人は絆を強くしていくのです。 総合監修・くまもと食文化アドバイザー 土山 憲幸 氏 |
<お問い合わせ>
熊本県農林水産部農村振興局むらづくり課(本館9F)
熊本市中央区水前寺6丁目18番1号
TEL 096-333-2378(直通) FAX 096-385-5025